2011年お知らせ
2011/02/06
photo : Abby Yi
いつも山口雑貨イベント情報へご訪問いただきましてありがとうございます。
おかげさまで昨年8月のリニューアルより半年たたず50件以上の雑貨イベント情報をお寄せいただき、いつも新しい情報をたくさん掲載することができています。
ご入稿に関しまして、この半年間で気付いたことをお知らせいたします。
情報をいただいても掲載できないもの
せっかく情報をお送りいただいても何らかの理由で掲載できないことがあります。入稿の種類別で4種類にわけてご説明します。
イベント入稿
- 連絡用のページまたは電話番号がない
- 会場の場所がわからない
連絡先がわからないイベントは本当に開催されるのか不安になりますので、ブログなどをお持ちでない場合は、電話番号をフライヤーまたはご入稿の情報に入れてください。
場所がわからないときは地図を作ることができません。こちらで調べると間違えていたときに多くの方にご迷惑をおかけしますので、会場は必ず番地や号までお書きください。
通販shop登録
通信販売の注意点は、特定商取引の表示に不備がないことです。法律を遵守されないショップ様はご紹介ができません。特定商取引法につきまして、くわしくはこちらをご参考にされてください。
実店舗ご紹介
ご訪問される方のための情報ですので、営業時間が決まっていなかったり不定休のお店は掲載できないことがあります。
作家さんブログ
こちらの3点をお守りください。
- 山口県内にお住まいの手作り作家さん
- ブログのトップページから山口雑貨へリンク
- 更新が3ヶ月以上とまっていないこと
山口雑貨の変更や、まだできていないこと
山口雑貨からイベントへの一言コメントをストップしました
2010年まではイベントの詳細にコメントをさせていただいていましたが、こちらで良く知っているグループさんとそうでないグループさんで不公平になってしまうと思いましたので、2011年からはやめました。
2日以上のイベントにご入稿フォームが対応できていません
ご入稿フォームは1日だけしか日付を指定できませんが、2日間以上のときはメモなどで日数や時間をお知らせください。手動で対応させていただきます。いつになるか未定ですが、いずれ登録やカウントダウンできますよう、プログラマーさんに相談します。
地図のまちがい訂正にご協力ください
山口雑貨は周南付近は知っていますが、それ以外の地域では会場やお店の場所がわからないことがあります。もしちがっていましたら、各ページの下にありますフォームやお問い合わせからぜひ教えてください。
その他でお気づきのことなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。